松阪もめんのかみごむ

おすすめポイント
- 松阪もめん特有の縞模様
- 手織りの生地に、手縫いのかみごむ
- 天然素材で染めた本藍染
サイズ: | 100×550×10mm(横×縦×奥行) |
素 材: | 綿100% |
備 考: | 送料税込¥370 (レターパック ポストイン) お届け目安1週間 |

松阪もめん特有の縞模様
500年もの永い歴史を持つ松阪もめん。松阪木綿の特徴である縦縞は「松阪縞」とも言われ、
遠目から見ると無地のように見えて、近づいてみると様々な縞柄模様が粋でおしゃれ、と江戸時代から多くの日本人を魅了してきました。

手織りの生地に、手縫いのかみごむ
使用している松阪もめんは、全て手織り。そんな松阪もめんの良さを最大限引き出すため、おたふくわたの職人が手作りで仕立てます。だから1つとして同じものがありません。 つけた瞬間から、あなただけのオリジナルになります。

天然素材で染めた本藍染
古くから日本人に愛されてきた伝統色、藍。老若男女どなたにでも合わせられ、日本人の髪の色にもよく映えます。浴衣や、着物との相性も◎。