
- 閉じればクッション、開けばブランケット
- 災害時にも安心のブルーのブランケット
- アウトドアやスポーツ観戦などにも
400×400×40mm(幅×奥行×高さ) | |
収納毛布: | 1150×1950×3mm(幅×奥行×高さ) |
収納時座布団: | 約700g |
収納毛布: | 約700g |
素 材: | 表生地:綿100%、 収納毛布:ポリエステル100%(フリース) |
備 考: | 送料税込¥550、お届け目安2~5日間 |

東日本大震災での経験をふまえて開発した、災害時に対応したクッションブランケットです。
普段はクッションとしてお使いいただけますが、ファスナーを開くとブランケット(毛布)としてお使いいただけます。
渋谷区の防災センターでも防災グッズとして紹介されているほか、某ゼネコン企業でも採用され、普段は社員の皆さんのクッションとして使われています。

軽くてあたたかいブランケットの色はブルー。
災害時にもまわりから見つけやすい色を選びました。

ブランケットとしてお使いいただくと、ちょうどおなかの上に、貴重品などを入れられるポケットがついています。
携帯電話などを入れておけば、緊急の連絡にもすぐに対応することができます。

災害時だけでなく、アウトドアやスポーツ観戦などにも役立ちます。
最初はクッションとしてお使いいただき、肌寒さを感じてきたらブランケットとして使っていただくことができます。
かーグッズとして常備されておくのもおすすめです。